先輩の声
2019年入社品質保証部

多くの人と関わりながら、安心・安全な製品を届ける
仕事の内容
毎日製造される製品の色調や官能評価、比重測定などを通して安心・安全に製造されているか確認し、毎日の製品を管理しています。
また、新しくつくられた香料の引火点など製品に関わる様々な測定・検査をおこなっています。
やりがいを感じる時
出荷の合否に関わる検査をしているので、より安心・安全な製品を提供しなければならないという責任とともにやりがいを感じます。
また日々の業務の中での些細な気づきが品質の向上に繋がるので、そういった新たな気づきができた時にやりがいを感じます。
富士香料化工はどんな会社?
風通しの良い会社だと思います。部署ごとの垣根をこえ気軽に誰とでもコミュニケーションを図ることができ、仕事や考え方に対しても幅広い視点を持って働くことができます。
オフの過ごし方
旅行に行くことが好きなので、連休にはよく国内外にでかけリフレッシュしています。また、食べることがすきなので友人と美味しいものを食べたりカフェに行ったりしてのんびりと過ごしています。
就職活動中のみなさんへメッセージ
沢山の企業がある中で、自分のやりたいことに合った企業を見つけるのは難しいと思います。後悔しないためにも、他の人と比較せず自分のペースを大切にしてしっかりと企業を見極め自分にあった企業を見つけて下さい。
1日のタイムテーブル
9:00 | 書類・データ整理 |
---|---|
11:00 | 製品検査/データ入力
![]() 出荷判定につながる製品の比重と屈折を測定しています。 |
12:00 | お昼休憩 |
13:00 | 製品検査/データ入力/新製品の測定 |
17:00 | 機器の校正・片づけ |
17:30 | 退社 |