香り屋日記

ホーム > 香り屋日記 > モンゴル

香料屋さんが綴る、「香り屋日記」香りに関わる富士香料化工のスタッフが、日々感じた事を連載していきます。

2010年08月24日

モンゴル

はじめまして。にわかランナーと申します。
入社して2ヶ月、会社の雰囲気にも慣れ、肩の力も抜けて楽になってきたなと感じだしたところにこの猛暑!!暑いのが苦手な私にとっては毎日が地獄のようです。

連日の暑さで休日に出掛けるのも億劫な私ですが、先日、学生時代の友人であるモンゴル人から、「休暇で日本に遊びに来た。お土産があるから取りに来て」と連絡があり、さっそく宿泊先のホテルに出向くことに。

この友人とは住んでいる国が違うという事もあり、10年近く会っていなかったので積もる話で盛り上がる中、お土産の事を聞いてみると、「一緒に食べよう」と冷蔵庫から袋を取り出してきました。
その中身はなんとチーズ。山羊やら馬やらの乳で出来たチーズもあるらしく、開封と同時に牧場のような臭いが漂う代物でした。
恐る恐る口にしてみると、先ほどから漂う臭いが倍増されて口いっぱいに広がり、飲み込むのが精一杯。せっかくのお土産ですが美味しいとは言えない味でした。
友人にとっては、子供の頃から慣れ親しんだおやつだそうで、美味しそうにパクパクと食べているのにはビックリ。
味にもビックリしましたが、もっとビックリしたことが。それは数種類あるチーズの中でもひときわデカイ、板チョコサイズの茶色いチーズの硬さ。まるで石のようでした。
友人はこれが一番美味しいという、その茶色いチーズ。あまりの硬さに一口も食べられませんでしたが、友人は平然と噛み砕いて食べていることにもビックリ。

学生時代に相撲をとった時に感じた、モンゴル人の人間離れした怪力を久しぶりに垣間見ながら、怪力の源はモンゴルの食文化にあるのかもと感じました。
この日は、子供の頃からの食生活で味の好みが全く違うことを再認識させられ、食文化が性格や身体能力までも変えているじゃないかと思わされた一日でした。

[にわかランナー]

PageTop