先輩の声
2015年入社製造部

継続は力なり
仕事の内容
製造部の包装を担当しています。
具体的には主に香料の充填、梱包作業を行っています。
やりがいを感じる時
製造量や包装量が多い時は大変ですが、やりがいを感じます。
日頃の作業において時間管理をしている為、入社した頃と今を比較した時の作業時間がかなり早くなっている事がわかった時にもやりがいを感じる事ができます。
日々作業を繰り返し行う事で作業スピードが上がっていることが実感でき、モチベーションも上がります。
富士香料化工はどんな会社?

香料について詳しくなれます。 どういうものに使うのかを知っていく内に食品に興味を持つようになりました。
入社前に参加した当社の会社説明会の時に出された香料が付加されている飴とされていない飴の食べ比べがとても印象に残っていて、香料の凄さを感じました。
オフの過ごし方
趣味のドラム練習をしています。
今はバンドを組んでいないので他のバンドのサポートに入っています。
オリジナル曲を演奏しているバンドが多いので、自分で譜面をおこす事もあります。
好きなバンドは「XJAPAN」です。
就職活動中のみなさんへメッセージ
自分自身就職活動はわからないことばかりでしたが、続けていく事が大切だと思います。
継続は力なり。
1日のタイムテーブル
9:00 | 朝礼・健康チェック |
---|---|
始業前点検 | |
製品の製造・充填・梱包・洗浄
![]() 慎重に香料をボトルに詰めます。 |
|
12:00 | 昼休み |
13:00 | 製品の製造・充填・梱包・洗浄 |
翌日準備 | |
終業時点検 | |
17:30 | 退社 |