先輩の声
2019年入社研究開発部 フレーバー開発グループ

食により一層の彩りを
仕事の内容
お菓子などに添加する香料の開発をしています。
仕事内容としてはあるテーマを元に新しい香料の開発、お客様から依頼された香料の改良などです。
やりがいを感じる時
考えた処方を調香してみて思ったとおりの匂いになった時や改良した処方がお客様の要望通りになった時です。
富士香料化工はどんな会社?
質問や相談をしやすい会社です。調香するにあたっての疑問を解消しやすいのでハードルが高そうな依頼にも安心して取り組めると思います。
オフの過ごし方
どちらかというとインドアなので家でのんびりすることが多いです。話題になっていたり気になった食べ物を食べに出かけることもあります。
就職活動中のみなさんへメッセージ
就職活動は普段、なかなか知ることのできない様々な業界を一度に見られる良い機会だと感じていました。自分とあまり関係がなさそうな業界も覗いてみることで、本当にやりたいことはなにかを思い出せると思います。
自分の選択が良きものになるように踏ん張ってみてください。
1日のタイムテーブル
9:00 | 朝礼・試食 |
---|---|
10:00 | 経時変化・調香準備 |
12:00 | 昼休憩 |
13:00 | 調香・評価
![]() 調香では分析データ、既存の処方、論文などをもとに処方を組み、試作、フィードバックを繰り返しながらイメージに近づけていきます。 |
16:00 | 処方作成 |
17:00 | 片付け・次の日の準備 |
17:30 | 退社 |